さあ素朴に
レッチュゴー!
知恵と工夫で?
7月に入ってからいろいろと値上げされてます。
円安のせい?原材料が上がってるから?
それとも「アベノミクス」の副作用?
お給料はちっとも上がらないのに、なにもかもが上がっているような。
主婦としては毎日の食費。
せめて家計費の無駄を省いて節約してみますか。
文句をいっても仕方がないのだから。
まずは、特売の時にまとめ買い。
冷凍保存をして、食品を捨てないように心がけて。
買い物にいく回数だけでも減らしてみようかと。
それだけでも時間とお金の節約になるから。
その次は、ガス代も工夫してみようかな
2013年09月26日 Posted by ザットン at
23:25
このページの上へ▲
<
2013年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
ゴールデンウィークで北陸が人気
(5/8)
声が小さい
(4/7)
税関の輸入差し止め件数
(3/6)
深夜残業が完全に禁止
(2/10)
ひつじによる除草
(1/9)
かえるの入浴?
(8/12)
ゴミ屋敷の対策
(6/17)
ちょっと、模様替え
(10/6)
換気扇の掃除
(10/2)
前の車がね・・・
(9/29)
過去記事
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年08月
2014年06月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ザットン